2021.9.12
信州の安心なお店認証店一覧
長野県が定める新型コロナウィルスの感染防止の取り組みの基準を満たしたお店のリストです。観光の際にお役立てください。
信州の安心なお店認証店一覧(2021年 9月9日現在)
施設名 | 電話番号 |
栗菓子 | |
小布施堂本店(土産・食事) | 026-247-2027 |
竹風堂(土産・食事) | 026-247-2569 |
文化施設 | |
北斎館 | 026-247-5206 |
酒蔵 | |
松葉屋本店 | 026-247-2019 |
お土産・名品・農産物 | |
かんてんぱぱショップ小布施店 | 026-242-6280 |
パティスリーロント | 026-247-2057 |
傘風楼 | 026-247-2027 |
飲食 | |
木挽 | 026-247-6656 |
中国菜 橙 | 026-214-2989 |
長野土鍋ラーメンたけさん 小布施店 | 026-214-6434 |
桂亭 | 026-247-4541 |
薬師豆富茶房 まめ家 | 026-247-6706 |
そば処 月 | 0269-33-8888 |
泉石亭 | 026-247-5166 |
栗の木テラス | 026-247-5848 |
北斎亭 | 026-247-5740 |
Cucina Italiana PACE (イタリアン) | 026-247-6685 |
小布施 鈴花 | 026-247-6487 |
地もの屋 響 | 026-247-6911 |
まある | 050-5328-1305 |
メゾン・ド・ナチュール(フレンチ) | 026-214-7133 |
evolve(イタリアン) | 026-247-1113 |
えんとつ | 026-247-7777 |
温泉・宿泊施設 | |
小布施温泉 あけびの湯 | 026-247-4880 |
おぶせ温泉 穴観音の湯 | 026-247-2525 |
小布施の宿 ヴァンヴェール | 026-247-5512 |
プチホテル ア・ラ・小布施 | 026-247-5050 |
桝一客殿 | 026-247-1111 |
<高山温泉郷>小布施町に隣接 | |
山田館 | 026-242-2525 |
平野屋 | 026-242-2811 |
藤井荘 | 026-242-2711 |
風景館 | 026-242-2611 |
旅館わらび野 | 026-242-2901 |
その他 | |
カフェミクニヤ | 026-247-2439 |
KITCHEN 穴 GOHAN | 026-214-2449 |
おぶせ温泉穴観音の湯内 ソフト整体 楽整 | 026-247-2525 |
オブセオープンオアシス小布施スポーツコミュニティーセンター | 026-247-6600 |
美容室サンロード | 026-247-5922 |
HairSalon HR | 026-247-5582 |
理容 シミズ | 026-247-2184 |
手打ち生そば 朝日屋 | 026-247-2158 |
fleur(フルール) | 026-213-4161 |
クリーニングよねくら小布施雁田店 | 026-247-6255 |
小布施PA(上り) フードコート | 026-247-5552 |
小布施PA(下り) フードコート | 026-247-5023 |
テンホウ 小布施店 | 026-247-6359 |
お知らせ
-
2022.4.12
【重要】令和4年度 千曲川堤防(桜堤)及び千曲川河川公園(菜の花)への立ち入りについて
-
2022.4.4
小布施堂・朱雀のお知らせ
-
2022.4.5
駐車場、レンタサイクル営業開始のお知らせ
-
2022.4.4
周遊シャトルバス・おぶせロマン号は令和4年4月9日(土)より運行を開始します。
-
2022.3.11
岩松院は法要の為、7月25日(月)拝観時間が変わります。
-
2022.2.24
山田館は改装工事に伴い休業日があります。
-
2022.2.5
北斎館 須高地区在住の学生への学習スペース提供のお知らせ
-
2021.9.12
信州の安心なお店認証店一覧
-
2020.11.27
店舗営業のお知らせ 味郷
-
2020.9.30
店舗営業のお知らせ やましち山野草店
-
2020.5.16
小布施総合案内所の新型コロナウィルス感染防止対策について