小さな夢が叶った、小布施のアジア食堂
BEL ASIA FOOD
中心部
お食事・喫茶・カフェ
小布施のメイン通りから一歩外れた場所に佇むアジア料理店「BEL ASIA FOOD(ベール アジア フード)」。重厚感のある扉を開けると、もともと醤油蔵だった建物の面影を残した空間が広がります。テーブルの間隔も広く、2階には小上りもあるので小さなお子様連れでも安心して食事を楽しめます。
店主の高橋カンラヤさんはタイ出身。料理人としてのキャリアは意外にも遅く、「昔は料理は苦手だったの」と振り返ります。そんな高橋さんがお店を開くきっかけとなったのは、小布施まちづくり委員会が主催した多文化交流イベントでの出来事。頼まれてタイ料理をふるまったところ、多くの人が笑顔で「おいしい」と食べてくれた─その経験が、“自分のお店を持ちたい”という夢に火をつけました。
とはいえすぐに夢が実現したわけではありません。3人の子どもを育てながら、日本の食材でどんなタイ料理ができるかを考える日々を約10年過ごしました。そして下のお子さんの高校卒業を機にタイへ渡り、2か月間料理専門学校へ通って海外でも通用する調理師免許を取得。帰国後は、平日は会社勤め、夜と週末は飲食店で修業を積みながら、実践的な運営のノウハウを学び、2025年4月、長年の夢だった「BEL ASIA FOOD」をオープンさせたのです。
人気はガパオライス! 幅広い世代にうれしいメニュー
自分が作る料理には絶対に小布施の野菜を使いたかったという高橋さん。「トマトとパクチーは○○さんが作ってくれたよ」「○○さんがレタスを持ってきてくれたの」と、生産者の顔が見える食材を使った手作り料理は、その日その日の“おまかせ”です。「届けてくれる料理をどう調理しようかな、と毎日考えるのが楽しい」と高橋さんは話します。
ランチは主にスープやサラダ付きの定食スタイル。カオマンガイやグリーンカレーなどタイの定番料理が並ぶ中、特に人気なのはガパオライス。目玉焼きではなくて薄焼きの卵で包んだオムライス風で高橋さんオリジナルのアレンジです。ディナータイムにはお酒に合うような一品料理が豊富に揃います。見た目は日本の餃子、中身はタイの味という「タイ風餃子」やレモングラスなどハーブを使ったフライドチキン、千葉から取り寄せている生の落花生、豚肉のサラダ「ナムトックム」などが人気です。
BEL ASIA FOODの料理は日本人にも食べやすい優しい味付けで、辛さも調節可能。辛いものが苦手な方でも安心して楽しめます。また、魚が食べたいという人のための「焼き魚定食」やお子様向けのうどんランチなど、世代を問わず楽しめるメニューもうれしいポイントです。
“タイ料理=辛い・なんとなくクセのある匂いがする”という先入観を払拭し、誰もが立ち寄れる、そんなお店にしたいという想いから、店名はあえて「THAI FOOD」ではなく「ASIA FOOD」に。ジャンルや国にとらわれず、“おいしい”を中心に人がつながるお店を目指しています。
店名の「BEL」は、いつも一緒に過ごしてきた愛猫・ベールちゃんの名前から。「タイの料理学校に行くときに、“お店ができたらあなたの名前をつけるね”と約束したんです」と、高橋さんは微笑みます。お店の入り口には、そんな大切な存在であるベールちゃんの小さな置物がそっと置かれていて、訪れる人をやさしく出迎えてくれます。
基本的に高橋さん1人でお店を切り盛りしているため、「大変でしょう?」とよく聞かれるそうですが、「夢が叶った今、ただただ楽しい!」と笑顔で答える高橋さん。「もっと勉強して、料理の見た目や盛り付けも工夫していきたい。いろんな人から学びながら、今の自分をさらに高めていきたい」と未来への意欲も語ってくれました。
小布施の野菜とタイの味、そして高橋さんの優しさが詰まった一皿を、ぜひ味わいに訪れてみてください。
Information
住所 | 上高井郡小布施町小布施1101-4 |
---|---|
TEL | 026-214-3302 |
営業時間 | ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
URL | https://www.instagram.com/belasiafood/ |
お役立ち情報